2012年4月11日水曜日

ビジネス質的調査入門セミナー - 人材育成マネジメント研究会


ビジネス質的調査入門セミナー 実施レポート 

                  レポート報告:伊達洋駆(講師&HRDM会員)

                    ◇本セミナーの概要

9月27日(火)の10時から18時にビジネス質的調査入門セミナーを実施した。登壇は昨年に続き二度目だった。お忙しいなか、うれしいことに、10名の方に参加していただいた。

◇セミナーの方針

質的調査は職人芸のようなものだと思われている。しかし、すべてが暗黙知というわけではない。言語化できる部分もある。セミナーでは、そのような言語化可能なスキルをお

教えした。

◇当日の内容

プログラムは大きく3つのセッションに分かれていた。まず、質的調査とは何か。量的調査との対比のもとで質的調査の特徴を学んだ。次に、質的調査の設計方法。計画が調査品質を左右する。計画の具体的なステップを体得していただいた。最後に、質的調査の分析 方法。調査で得られたデータをどう分析すればよいか。効果的かつ効率的な手順をお伝えした。

◇「分かりやすい」という声


なぜ私はこれをやっている

受講者の方からセミナー終了後、「分かりやすい」というお声をいただいた。非常にありがたいことである。本セミナーでは、知識を得るだけではなく、知識を自分のものにしていただくことを重視した。演習を何度も設けて、レクチャー内容を実際に身につけるための支援をさせていただいた。

◇最後に

質的調査は、大小を問わず、企業の中で頻繁に実施されている。いわゆる公式的な調査もあれば、営業時のヒアリングも質的調査と言える。知識は活用して初めて価値が出る。受講者の方々には本セミナーの内容を職場で活用していただけると幸甚である。また、受講されなかった方に向けても、様々な機会で、引き続き、質的� �査に関する情報発信をしていきたい。

開催日 2011年9月27日 (火) 10:00~18:00
学習テーマ

昨年開催し、大好評をいただいたセミナーです。
インタビューやエスノグラフィーに代表される「質的データ分析法」をビジネスシーンで活用するための方法とテクニックについて、その概要を1日で学びます。

学習目標

受講者は「質的調査の長所と短所などの特徴」「質的調査で守るべき原則」「質的データの分析方法」「質的調査の設計手順」を理解し、簡単な質的調査の「設計」と「質的データ分析」ができるようになる。


marbel滝の動物診療所を願って
講 師 神戸大学大学院経営学研究科&有限責任事業組合ビジネスリサーチラボ 共同代表   伊達 洋駆氏
会 場

明治大学 駿河台校舎 紫紺館 S2会議室
千代田区神田小川町3-22-14

定 員 16名 ※最低催行人数:5名  開催1週間前までにお申込人数が最低催行数に満たない場合は、中止とさせていただきます。予めご了承ください。
参加費 会員:¥10,000-(税込)  非会員:¥30,000-(税込)
参加対象者

社会人経験を最低1年以上お持ちのビジネスパーソン

開催概要

インタビューやエスノグラフィーに代表される「質的データ分析法」をビジネスシーンで活用するための方法とテクニックを1日で学ぶ講座です。

<セミナー概要>
数値を統計手法によって分析していく量的調査と異なり、質的調査は言葉や行動を分析していきます。そのため、質的調査は、ある種の職人芸といった感覚を抱きやすくなります。
本セミナーでは、質的調査法の原則と構造化されたワークシートも用いることで職人芸に陥りやすい質的調査の弱点を克服します。具体的には、事例によって質的調査の原則を理解し、構造化されたワークシートを活用したデータ分析演習を行い、実践力を高めていきます。


ここで話は山の私の側で行わない


<学習内容>
1)ビジネス質的調査の原則
第一部では、まず、質的調査の概要を説明します。そもそも質的調査とは何か。質的調査と量的調査との相違点は何か。その長所と短所は何か。質的調査の基本情報を概説し、有名な調査事例を紹介することで、質的調査に関する具体的なイメージを高めていただきます。
次に、質的調査の原則を説明します。ビジネスシーンで実施するための調査原則を、講師が過去に実施した調査事例を用いて解説していきます。


2)データを質的に分析する方法
第二部では、最初に、データの分析方法を説明します。質的調査では、一般的に膨大な量のデータが手に入ります。それらのデータを効率よく分析するにはどうすればよいか。テキスト化、カテゴリー化、要因分析などの分析テクニックを演習によって理解していきます。
また、分析者個々人のバイアス(思考の癖)を、お互いの分析結果を比較することで気付いていただきます。


3)質的調査を設計する方法
質的調査の成否は設計のクオリティで決まります。第三部では、調査設計の手順を理解します。受講者は、自分自身が興味を持つ調査テーマを題材に、講師が調査経験を通じて開発したワークシートを用いて調査設計を行います。そして、受講者同士で各ステップの成果を共有し、相互助言し合い、調査計画をブラッシュアップしていきます。

= スケジュール =
10:00~12:00:ビジネス質的調査の原則
12:00~13:00:昼食休憩
13:00~14:50:データを質的に分析する方法
15:00~18.00:質的調査を設計する方法



■写真等記録情報の使用許諾のお願い
小会では、広報活動及び会員サービスの向上に活用するため、ビデオ撮影、音声収録、写真撮影、受講アンケートを実施しています。これら映像、音声、画像、コメント(以下、記録情報)は、小会の関わるWebコンテンツ及び紙媒体の配布資料等に活用させていただく可能性があります。
小会活動へのご参加は、記録情報の活用にご承諾いただけたものとさせていただきます。

支払方法と
領収書発行

■支払方法:
当日会場受付時に現金支払

■領収書発行:
領収書をご要望の方は、お申し込みの備考欄に「領収書要」と、ご記入ください。会社名(学校名)欄にご記入いただいた宛名で用意いたします。なおそれ以外の宛名をご希望の方は、お申し込み備考欄に、宛名を明記ください。

キャンセル
について

申込後のキャンセルは、早めにご連絡ください。開催の5日前より以下のキャンセル料金が発生いたします。なお、キャンセル料に関しては、後日請求となります。
・開催5日前~3日前のキャンセル料は、参加料の50%
・開催2日前~当日のキャンセル料は、参加料の100%
・連絡なしの不参加は、参加料の100%



These are our most popular posts:

Amazon.co.jp: 質的研究方法ゼミナール―グラウンデッドセオリー ...

この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに ... ライブ講義・質的研究とは何か ( SCQRMベーシック編) 西條 剛央. 5つ星のうち 5.0 (5) ... 質的研究の方法論とデータ 収集・データ分析の実際が、まるで「ゼミ」に参加しているかのように学べる。インタビュー 法・ ... read more

医学書院/書籍・電子メディア/質的研究実践ノート

質的データの収集,分析,結果の記述,論文のプレゼンテーションの各プロセスの詳細 である。 ... このようなプロジェクト研究における質的研究の役割と機能,さらにその過程 における具体的な手順についても,これまであまり記されることがなかったことだけに, 本書では意識してそれらを示した。 ... 質的研究方法が普及し,その価値についての 議論が発展し,教育の中でも重要な位置づけを得るにつれ,「量か質か」という二項対立 では ... read more

qualitative

1998年に出されたQualitative Research and Case Study Applications in Education の翻訳です。 .... 質的調査における信頼性とは、分析結果が再び確認されるかどうか ではなく、その結果と収集されたデータとに一貫性(consistency)があるかどうかという ことである。 .... (1)半構造化面接法:質問のタイプには(a)記述的質問(「何が起こったか 」、「例は何か」)、(b)構造的質問(「~は何を意味するのか」、「どのようにして~した ... read more

実践 質的データ分析入門

目 次はじめに第1章 質的データとは何か? 第2章 質的データ分析の基本原理 紙媒体 篇第3章 質的データ分析の基本原理 電子媒体篇第4章 質的データの特質とQDAソフト 第5賞 ... しました。人文科学や文学、医学、看護学まで、幅広い分野の学生、研究者 にとって非常に役立つ一冊です。 ... はじめにこの本は、質的データ分析のための入門的 なガイドブックである。 ... 後半部分の第5章から9章にかけては、QDAソフトを使って 具体的なデータを処理していく際の手順について、「ステップ・バイ・ステップ」形式で紹介 する。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿